説明
概要
| 概要 | 渓谷沿いの山間の緑に覆われた廃線を通り抜ける絶景とスリル満点なコース。 |
|---|---|
| 詳細内容 | 旧神岡鉄道の廃線になったレール上に2台の自転車を固定して山間を走ります。 08:30 JR高山駅東口 1階ロータリー前にて受付開始 08:40 専用車にて旧漆山駅へ移動 10:15~11:40 旧漆山駅~二ツ屋トンネル~旧漆山駅 12:00 専用車にてJR高山へ移動 13:30 JR高山駅到着、解散 |
| 開催時期 | |
| 対象年齢 | 小学生以上 |
| 所要時間 | 約5時間 |
| 利用人数 | 2名~12名程度 |
| 最少催行人数 | |
| 雨天時の開催 | |
| 準備していただくもの | 汚れても大丈夫な服装と運動靴(白い服装と靴はお止めください) |
| 対応言語 | 日本語、英語、中国語 |
| オプション | |
| 注意事項 | 安全上、必ず以下の注意事項を厳守願います。 • 自転車のペダルに足が届いても身長145cm未満の方は自転車をこげません。真ん中の補助席にお座りください。 • 渓谷コースでは未就学児のお子様は、補助席であってもご乗車いただけません。 • 自転車は1人ではこげません。必ず2人でこいでください。 • 真ん中の補助席の定員は大人・小人関わらず1人乗りです。 • お子様を抱っこ・おんぶをしてご乗車いただけません。 • 自転車をこぐ小学生の方は、必ず成人の方とペアで組んでください。 • トンネル内に漏水箇所があります。当日は汚れてもOKな服装でお越しください。 |
アクセス
| 集合場所 | JR高山駅東口出口 1階ロータリー前 (岐阜県高山市昭和町一丁目22-2) |
|---|---|
| 集合時間 | |
| 開催場所 | 飛騨市神岡町 |
| 開催時間 | |
| 移動手段、駐車場 | ■移動手段:専用車 ■駐車場:専用駐車場はございませんので、お近くの有料パーキングをご利用下さい。 |
料金
| 基本料金 | 14,450円(税込)~/お1人様あたり |
|---|---|
| 料金に含まれるもの | 専用車、乗車代(1車両3名まで)、保険料 |
| 料金に含まれないもの | 任意保険、その他個人的支出費用 |
お支払、キャンセルについて
| ご予約の締め切り期日 | 開催日の1週間前迄 |
|---|---|
| お支払方法について | 専用サイトから、事前決済(クレジットカード)にてお支払い下さい。 |
| キャンセル・変更について | お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 旅行開始日の前日より起算して10日前から8日前まで:旅行代金の20% 旅行開始日の前日より起算して7日前から2日前まで:旅行代金の30% 旅行開始日の前日:旅行代金の40% 旅行開始日の当日:旅行代金の50% 無連絡不参加及び旅行開始後:旅行代金の100% |
| 開催中止について | 設備や器具の不調・故障によってプログラムが中止となる場合がございます。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねますので、あらかじめご了承ください。 |
| キャンセル対応について | 詳細ページへ |
ホスト:Mr.Morishita
観光スペシャリスト!
レビュー
レビューはまだありません。