CEAFT361(後編)

飛騨高山クラフト街道
【 CRAFT361 】2021年10月30日~11月21日
高山市朝日町を通る国道361号線沿いを舞台に
個性豊かなものづくりをされている
作家さんの作品が展示・販売されたり
アートを体験できるイベントが開催中です。
前編に引き続き、作家さんのご紹介をしていきますね!
〇● しずく窯 ●〇
高山市街地から車で10分ほど離れた山の中、
大きな楓の木が目印の美しい古民家です。



工房の隣にはギャラリーを備え、その場で購入もできます。
生活に寄り添う器づくりをされている中西さん。
〝こだわるカップ”シリーズは
飽きのこないスッキリとしたフォルムで、
持ち手の上部は親指がひっかかり持ちやすい水平に、
と使う人のことをトコトン考えられて作られています。
眺めているだけでコーヒーが飲みたくなる、そんな器たちでした。
しずく窯ホームページ
https://atehaka.thebase.in/
〇● ARTS CRAFT JAPAN ●〇
自然豊かな朝日に惚れ込み移住してきた、
家具職人のご夫婦が営む工房とショールームです。

国産の山桜にこだわった家具作りをしていらっしゃるお二人。
シンプルでありながら、さりげなく主張する洗練されたデザインで現代の暮らしにフィットする家具を生み出していらっしゃいます。
広葉樹に囲まれ、自然豊かな朝日町は家具作りには最高の環境だそう。
ショールームの前には地下水を汲み上げる手動式ポンプも!
自然とともに暮らす生活の延長線上にある、家具作り。
穏やかで優しいご夫婦に会いに、
ぜひ一度、見学に訪れてみてくださいね。

ARTS CRAFT JAPAN ホームページ
http://artscraftjapan.com/
イベントの概要や参加者の一覧はこちらからどうぞ!
https://hidaasahi.com/craft361/